言葉と感覚

1

JUGEMテーマ:健康のためにやっていること

 

 

今年5月で88歳になる高齢女性のお客様が言いました。

「今これだけ動けるのはトレーニングのおかげ」

実に18年間、基本的に週1回のパーソナルトレーニングを継続しています。

最近は、休むと体が硬くなると言ってコンスタントに週1回のトレーニングセッションを行っています。

コロナウイルスも何のその。

恐れの微塵もないご様子。

フィットネスジムは、会員さんもまばらで特に中高齢者のフィットネス愛好家はほとんど見当たりません。

ご自宅から1時間くらいかけて大塚にお越しいただいています。

もうすぐ米寿というところで運動と健康の大切さが身に染みてご理解いただいてるのではないかなーと思います。

もちろん、何が健康長寿を可能にしたかはっきりと証明することはできません。

けれども、ご本人がそう感じていることが一番です。

コロナウイルスに対しても過剰に反応することなく、通常通りマシンやダンベルも触っています。

まあ、私はボディデザインのトレーニング指導以外はほとんどマシンやウエイトは使いませんが。

 

そのお客様も何も対策をしないわけではありません。

手洗い、うがい、移動中のマスクの着用は励行しています。

 

 

 

 

一方、ガンガントレーニングする方々も指導しています。

30代のビジネスマンの方は、筋肉をつけたくて週1回パーソナルトレーニングをしています。

ある時言っていました。

「ホントにトレーニングしてて良かった。(迷走している政治家などの話になると)トレーニングやった方がいい!」と強く主張します。

トレーニングは心が鍛えられるので、芯がしっかりして仕事に対する姿勢や他人に対しての対応が優しく誠実になると言います。

取引先や顧客、また部下とのやり取りで、心の動揺を少なくする効果があるとのことです。

このお客様も6年半と長期にわたってご指導させていただいていますが、経験からのお言葉は説得力があります。

 

最近、このお客様が

「これをやっていればコロナにかからない」

と言いました。

体温も上がるし、気持ちも充実して、元気になる。

 

やはり体のエネルギーを放出することって大事です。

 

 

そして本日、30代のビジネスウーマンの方からは、この1ヶ月で良いことが沢山あって・・と切り出され。

まずスノボーに2日間行ったのだけど、お尻を意識して滑ったら、いつも必ず膝が痛くなるのに「まったく痛くない!」2日も滑ったのに。

そして、翌日はスノーシュー(西洋かんじきと呼ばれるものを履き雪上を歩く雪上ハイキング)をやり、これもいつもは膝に来て翌日の疲労感があるのだけど、お尻で登ったら膝には来ない、そして翌日の筋肉痛も含めまったく疲労感がない!

 

というご報告でした。

本当に嬉しいです。

 

でも、体を使った結果が表れていますよね。

それができたお客様が素晴らしい。

スノボーも体軸がブレそうになったら「お尻!お尻!」

とつぶやきながら滑ると、自然と上手くお尻に体重が載ったそうです。

 

そう言葉は体の反応を引き出します。

だから、仕事中も背中が丸まりすぎていると感じたときは、「背中まっすぐ!」と声に出してみる。

声に出せないのなら、心の中でつぶやく。

無言でつぶやいても効果は同じです。

それをやるかやらないかで、自分の体の問題解決の可否につながります。

 

当社のパーソナルセッションは、お客様の“意識改革”を願って、お客様の心身の感覚を高めていただく内容をご提供しています。

それは、単に体をどう使うかだけではなく、どう意識をするかが含まれます。

体に対する物理的な刺激と感覚的な刺激を与えられるようにしています。

それが分かると、「お尻!お尻!」という言葉と感覚の統合が可能になり、体が循環するのです。

 

言葉と感覚が統合すると、楽しいです。

スノボーが楽しい、ハイキングが楽しい、ジョギングが楽しい。

体を動かすことが楽しくなるのです。

 

お読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

◇本橋の指導をご希望の方はこちら

 

 

【新着情報!!】※一般向けイベント
 『腰痛を撲滅!「ゆるゆるストレッチ」姿勢もキレイに!』


〜グループレッスンの流れ〜
1 腰痛の原因って何?        
2 カチカチ腰もフワッとゆるむ!     
 最新ゆるゆるストレッチ
3 姿勢の正し方で、腰痛撲滅!

日程
・3月 8日(日)10:30〜11:30
・3月29日(日)10:30〜11:30
料金 2,200円税込⇒初回限定 1,100円税込

 

詳細はこちら

 

 

〜「いま知ってよかった」がここにある〜

将来の健康をつくる専門店

トータルフィットネス・コンディショニングセンター

 

公式HPはこちら

 


| 1/3PAGES | >>