本当に大切なものは足すことではなく引くこと

0

     

     

     

     

     

    「あ痛たたぁー」

    腰が痛い、膝が痛む、肩が張って仕方がない。

    このような痛みがある人って歩き方がおかしくないですか。

     

     

    歩調のリズムだったり、体の傾きだったり・・。

    そういう人の足の着き方をみていると、あれっ指が着いていない!?

    なんて人がいます。

     

     

    親指が浮いていたり、反対に小指側が浮いているケースもあります。

    また、左右の重心のかかり方が違います。

    痛むのだからきちんと歩けないのは分かります。

    膝が痛いのに左右同じリズムで歩くことはできません。

     

     

    ところが、ちょっと膝の向き(下腿)を変えるだけできちんと体重がかけられるようになることがあります。

    あるいは、首や肩の緊張が緩むだけで、足に体重を感じるようになることがあるのです。

    「あれっ!?不思議〜」と驚くお客様もいらっしゃいますが、実は当然の結果なのです。

     

     

     

     

     

     

    痛むから体重がきちんとかけられない。

    そりゃあ痛めた直後は難しいかもしれません。

    でも多くの慢性的な痛みは、足の裏にきちんと体重をかけられるようになると、痛みが軽くなったり、なくなったりするのです。

     

    早く治るんですね。

    それと痛みと言うのは、自分自身でつくっていることがあります。

    多くの人の指導を経験していると、

     

     

    「私は左の膝が悪いから」といつも言っている人がいました。

     

     

    いま左膝は痛くないのに過去に痛めた経験をいつまでも悪いと思っている。

    そう思っていると、常に脳は左の膝は悪いんだと認識しているので、なにかあると「やっぱり悪いわね」と悪循環です。

     

     

    いったいその膝はいつ良くなるのか。

     

     

    一生良くならないのかと思いますが、

    「膝が痛い」と思うと痛みの経路が開通したままで、

    その道を閉鎖することができなくなってしまうのです。

    だから多少痛いと感じても、

    「2、3日前より痛みは弱くなっているな」と客観的に自分の状態を観察して、

    「よし、もう少し動けるぞ!」と前向きな思いの経路を開いてあげることが、痛みを改善する筋道なのです。

     

     

     

    ぎっくり腰様の痛みを2日で治した私の経験談です。

    本橋過去ブログ

    『痛っ!〜私はこうして痛みを治しました〜』

     

     

     

     

     

    痛いと思っていると動きは片寄ります。

    逆に動きの片寄りをなくすようにして行けば、

    痛みはなくなって行きます。

     

     

     

     

    基本的に座業のお客様がいらっしゃいます。

    書類づくりで根を詰めて1週間を終えることもあります。

    1日の多くの時間、足に体重をかけていないと、足の緊張度が低下します。

    立った時にきちんと足裏に体重を感じなくなるのです。

     

     

    そんな状態で歩いたら、きちんと歩けません。

    膝が痛い時と同じように歩いてしまうかもしれません。

     

     

     

    それを続けていたら、動きの片寄りは増加されます。

    膝が痛い人と同じような動きで歩いていたら、膝は痛くなりますよね。

    だから片寄りをなくすようにして行けば、痛みはなくなるのです。

     

     

     

    そのお客様に足首の片寄りをリセットするエクササイズをご指導したところ、

    「あっ!すご〜い」と体重のかかり方のビフォーアフターに感動していただきました。

    片寄りなく体重をかけることってこういうことなんだ。と、

    体で実感していただけたのです。(←これスゴク大事なこと)

     

     

     

    やり方も簡単だし、チェックの仕方も簡単です。

    だから、私たちコンディショニングトレーナーは、簡単にできるものをご指導するようにしています。

    でも、簡単なものほど奥が深かったりするものです。

    それをいつも追究しているので、この仕事も面白いのです。

     

     

     

    簡単なものほど、甘くみてはいけない。

    簡単なものほど、疎かにしない。

    簡単なものほど、見直す意識を持つ。

     

     

     

    Simple is best.(シンプル イズ ベスト)

    という言葉は「単純が最良」という意味になりますが、単純より簡単なものにしたいから、

    Eazy is best.(イージー イズ ベスト)

    という言葉が最適でしょうか。

    そういう言葉はないと思いますが。

     

     

     

    足にきちんと体重をかける。

    片寄りなく歩く。

    きちんと呼吸する。

     

     

     

    誰もが毎日当たり前に行う行為・行動ですが、これらにアレンジは必要ありません。

    本来の歩きに片寄りを入れてしまうことはある意味アレンジです。

    Simple is best.を当てはめるとしたら、余計なものを削ぎ落とした結果、純粋な立つ・歩く・呼吸することが洗練されるのだと思います。

     

     

     

    『星の王子さま』の著者サン=テグジュペリはこう言いました。

     

    「不必要なものを削って行った結果、これだけはどうしても削れないもの。それが本当に大切なものであり、必要なもの」

     

     

    本来の動作に余計な片寄りを足してしまったから、痛めるんです。

    皆さんの動作を洗練させるには、片寄りを直して行くことで本当に大切なものに変えて行けるでしょう

     

     

    お読みいただき、ありがとうございました。

     

     

     

    ◇当社のコンディショニングセッションは、お手軽な30分から。↓

    http://tfc.tokyo/free/price

     

     

    ◇2019年!

    待望の「カラダの取説セミナー」開催決定!!

    2月「痛み対策!体の「ヨジレ」を整える、楽楽セルフエクササイズ」 (定員まで残りわずか!)

    3月「リラクゼーション テクニック〜体にやさしい調整〜」 

    (定員まで残りわずか!)

     

     

    ◇【本橋の指導をご希望の方はこちら】

     

     

     

    〜「いま知ってよかった」がここにある〜

    将来の健康をつくる専門店

    トータルフィットネス・コンディショニングセンター

     

    公式HPはこちら


    | 1/2PAGES | >>